宮本大人のミヤモメモ(続)

漫画史研究者の日常雑記。はてなダイアリーのサービス停止に伴いこちらに移転。はてなダイアリーでのエントリもそのまま残っています。

ここんとこの近況

 先週は月曜3コマ、火曜1コマ、水曜に木曜授業の補講2コマ+教授会、木曜に月曜授業の補講3コマ、金曜に通う授業の補講1コマ、と怒涛の毎日授業週間。しかも土曜日は朝から晩まで(一人休んだので)17人分の卒論発表会&打ち上げ、日曜日は日帰り東京出張でマンガ学会の理事会、夜中に月曜朝締め切りの「マンガは生きている」の原稿を書いて、今日は普通に学校に来てたまった雑用を猛然とこなしつつ、ダメ出しされた「マンガは生きている」を書き直したり、来月から始まる『ひろば北九州』誌の連載コラムのゲラを、これまた3行減らせという指示に従って直して戻したりしてました。
 明日は必死でまんがフォーラムの準備をして、夜は留学することになったゼミ生の歓送会、4日・5日は家族で長崎ランタン・フェスティバルに行き、5日の夜には研究室に戻ってまたフォーラムの準備、6日はフォーラム、7日から採点を始めて、8日は熊本市現代美術館にアラーキーの展覧会をゼミ生と見に行って、9日から18日までもうどれだけあるのか数えたくない量の課題の採点をしつつ、間に3年ゼミ生の卒論計画発表会と大打ち上げがあります!!!休みなんてものはありません!!!なぜならもともと好き好んでやってる仕事だから!!!
 と、意味もなく「!」を連ねたくなるような仕事の立て込みっぷりですが、とりあえず年明けからこっち、僕はもっっっっっのすごくがんばっています。しかも体調もほとんど崩さず、正月にバカスカ食って増えた体重も絞っています。去年はこの時期に帯状疱疹になってたことを思うと、かなりよくやっていると思います。
 ランタン・フェスティバルに行きたいので、さらにスケジュールがきつくなっていますが、その分子供たちにも、ずっととうちゃんと夜会えない状態を我慢してもらいつつ、がんばっております。
 あとは児童文学館の問題について、僕なりに改めて問題点を整理したり、何らかのアクションも起こしたいのですが、2月議会に間に合うか・・・という状況です。要するに、がんばってはいるけど、客観的なこの1か月の出来は70点くらいなので、出てくる言葉はほとんどくやしいくやしいくやしいの連発で、あとは、ああみんなありがとう、という感じです。