宮本大人のミヤモメモ(続)

漫画史研究者の日常雑記。はてなダイアリーのサービス停止に伴いこちらに移転。はてなダイアリーでのエントリもそのまま残っています。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

集合写真(7月21日の1時台に追加)

トーク終了後、ミヤモゼミ生、伊藤さん、司会の金澤韻さんと。 しかし、われながら浴衣似合いますね。伊藤さんも、ちょいワル・インテリ風味でかっこいいすね。ちなみに浴衣は、金澤さんが事前にお見立てしておいてくれたレンタル品です。さすがのチョイスで…

今日の寝る前の本

は、山本忠敬を2冊。はたらくじどうしゃ〈1〉こうじばのくるま (福音館のペーパーバック絵本)作者: 山本忠敬出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1972/10/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見るはたらくじどうしゃ〈2〉まちな…

はたらくはたらく

今週の土日も働きます。今はオープンキャンパスで使うプレゼンをパワーポイントで作ってますよ。月火は伊藤さんとのトーク2連発です。とりあえず、今日は1週間ぶりに夕食までに帰宅しました。

今週の「日本の大衆文化論」

は、いよいよ最終回。まずは竹川大介先生が、先生の担当の回に話しきれなかった「大衆文化は文化の超新星爆発である」理論の続きを15分でなさり、それを受けて馬場、重信、竹川、ミヤモトの4人が壇上で討論する1時間10分でありました(残り20分は全…

【14日の1時台に書いてます】

今週の「比較映像(日本)」は

最終回ということで、新海誠の「ほしのこえ」を、「彼女と彼女の猫」と合わせて、全編お見せしました。 日常的な風景のショットに登場人物のモノローグが重ねられ、空を見上げる動作を繰り返すカメラの動きに、見る側が次第に、風景を眺め空を眺める情緒的で…

【11日の2時台に書いてます】

今日の寝る前の本

は、昨日幼稚園で借りてきたこちら。サラダでげんき (こどものとも傑作集)作者: 角野栄子,長新太出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2005/03/10メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (24件) を見る なぜか表紙画像出ませんが、「魔女の宅急…

今週の土日も休めない

情勢なので、とりあえず夕ご飯までには帰宅するようにしました。ふー。 なので久しぶりに、

それからこれは前にもお知らせしましたが、

7月17(月・祝)、18日(火)には伊藤剛さんを九州にお招きしてのイベントが二つあります。詳しくはこちらを。 http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20060625

そんなわけで告知を

7月22、23日の土日、北九州市立大学北方キャンパスでオープンキャンパスが催されます。 http://www.kitakyu-u.ac.jp/plan/opencampus/opencampus18_bun.html 比較文化学科懇談会と「何でも相談コーナー」にはウチのゼミ生が出る予定ですので、僕も両日…

今週の「日本の大衆文化論」は

先週に引き続き、馬場美佳先生による大衆文学のお話。 前回は、「大衆文学」ができるまで、ということで、まずは京極夏彦と東野圭吾の「読者サービスに終わりはない」と題された、東野の直木賞受賞記念の対談から説き起こされました。この中で彼らは口を揃え…

2日ぶり

【7日の1時台に書いています】

そして今日も

まだ学校にいるので、「今日の寝る前の本」はお休みです。

今週の「比較映像(日本)」は

富野喜幸と庵野秀明ということで、「機動戦士ガンダム」と「新世紀エヴァンゲリオン」を中心に、ティーンエイジャー、あるいはそれ以上のアニメ視聴者層の形成とそれに見合った作品の本格的な成功(ガンダム)、さらに、そのような流れの中で育った受け手自…

さようなら新潟

史上最も充実した内容だったのではないかと思います。

マンガの神様はいる!

という事実を昼休みにお伝えしておきます。

合宿座談会始まりまーす

伊藤剛先生を、もてなさそうな人たちで囲んでますよ!

懇親会場へ

移動中。

信濃川です

今年のマンガ学会大会会場になってる芸術文化会館展望ラウンジからの眺めなんですが、見晴らしの良さが全く伝わらない写真になってますか、そうですか。

来ましたよ

あぶさんの街からドカベンの街へ。 てか思った以上に涼しいんですけど。