宮本大人のミヤモメモ(続)

漫画史研究者の日常雑記。はてなダイアリーのサービス停止に伴いこちらに移転。はてなダイアリーでのエントリもそのまま残っています。

「たけくまメモ」おそるべし

当たり前ですが、世の中的にはほとんどどこの馬の骨状態の人間の、しかもこんな地味な内容のブログが、のっけからそんなにたくさんの人に注目される理由はないはずだったのです。
最初のエントリをアップした後、参加者200名ほどのメーリングリストに「はてな始めました」のメールを出したので、ま、初日は150くらいのアクセスはあるかな、なんて思ってたわけですが、昼過ぎに大学の研究室でカウンターを見てびっくり。我が目を疑うような数字が並んでいるではないですか。
アクセスログを見ると「たけくまメモ」から来られた方がほとんどで、あわてて見に行くとわざわざ独立したエントリでここのことを紹介して下さっている。うひゃーと思いつつ、今日は講義が2コマある日なので、どきどきしながら放っておいたわけですが、結局30日1日で1400アクセスを越えてしまいました。せ、せんよんひゃくて。その内800近くが「たけくまメモ」からのものでした。すげー。
どうしましょうか、これ。もう、ふわーっとなってしまったレギュラーの西川君みたいな状態ですよ。
まともな話題は2週間に1回くらいにして、あとは「大学の近所の定食屋は甘辛すぎて関西人にはキツイ」とかいうゆるい話でお茶を濁そうと思ってたんですが、ダメですか。
なんか、申し訳ない気がしてきたので、できるだけ近日中に、竹熊さんが振ってくださった(いや、振ったつもりはないかもしれませんが)マンガとアカデミズムの話など、がんばって書きます。いや、あんまり断言しない方がいいのか?でも、あの、なんとかします。
まずは、明日返すはずのゲラをなんとかしないと…。
あと、全然関係ないですが、コメント欄を書き込み不可にするとトラックバックも横っちょの「最近のトラックバック」のとこにしか表示されないんですね?それなりに勉強して準備してきたつもりだったので、ちょっとびっくりしてます。仕組みが分かってて僕の連絡先を知ってる方、教えてください。ていうかもう、いっそコメント欄も開放した方がいいんでしょうか?ま、いいや。一晩寝て考え直します。では!