宮本大人のミヤモメモ(続)

漫画史研究者の日常雑記。はてなダイアリーのサービス停止に伴いこちらに移転。はてなダイアリーでのエントリもそのまま残っています。

初詣と三男の発達など

 今日はお昼すぎに吉祥寺に出かけて、ランチの後、長男とかあちゃんはお買いもの、とうちゃんと次男と寝てる三男は、セブンイレブンでやってる仮面ライダースタンプラリー(セブンイレブン4軒回って違うライダーのスタンプを集めるとフォーゼ双六とガンバライドカードがもらえる)をコンプするために吉祥寺界隈のセブンイレブンを順番に回り、また合流して井の頭公園の中にある弁天様(池に張り出した赤い神社があるのをご存じの方も多いかと思います)へ初詣に行き、クリスピークリームドーナツ買って帰りました。
 風が強い日でしたが、気温は高めだったので、外にいる時間が長くてもそんなにつらくもなく、次男はかなりの距離を踏破しましたが、スタンプラリーコンプと景品ゲットだぜ!でテンション高くて、なんてことはないけどよい一日でした。


 話それますが、この年末年始、三男の知能が飛躍的に上がってる感があります。「分かってる」感、「話が通じてる」感が格段に上がってるんですよね。0歳から2歳くらいの間って、知能も身体能力も、なだらかに上がってくんじゃなくて、しばらく平地が続いて、ぐんと上がる1週間くらいみたいのがあることが多いようなんですが、今まさにその時期が来てる気がします。かあちゃんも長男次男も言ってますので、たまたま一日一緒に過ごす日が続いてるとうちゃんの思い込みではないかと。


 例えば。
 「みいつけた!」っていうNHK教育の子供番組のおうたが集まったCD「みいつけた!パーティ」をこないだのクリスマスにサンタさんからもらったところ、超気に入っていて、家にいる間ほとんどずっとかけてるんですけど、歌詞カードとCDジャケットを見ては、サボさんとコッシーとスイちゃんを指差してはとうちゃんに確認しに来る作業を何度も繰り返してるとか。
 去年次男がサンタさんにもらった「みいつけた!パレード」(先に出た方のCD)の歌詞カードも一緒に見てたんですが、うっかり半分くらい破っちゃったんですね。すると心配そうに破れたとこをそーっと触ってみてることが何度か。その後、結局またうっかり完全に破ってしまった時は、僕を呼びに来て、「あっあっ」言いながらこっち来いっていうアピールをするから行ったら破れてて、「あー」ってしょんぼりしてるとか。
 そのあとかあちゃんがテープできれいに直してくれて、「これだいじだから、ビーっしちゃだめだよ」って言われてからは、明らかに大事にしてるとか。
 今まで絵本とかかじり放題破り放題、「だめ!」っつってもエヘヘッ!って笑ってるだけだったので、あー、まだ無理だねえととにかく大事な本はなるべくさわらせないようにしよう、っていうふうだったんですが、このうっかり破って心配・しょんぼり、破っちゃったの言ってくる、その後投げたり引っ張ったりかじったりしてない、とかは大きいなと。


 あと、お風呂だよ、とか、出かけるよ、とか言うと、急いで風呂場の方へ来て服を脱ごうとしたり(脱げないんですけど服の首のとこ持って引っ張ったり)、玄関へ走ってきて靴はこうとしたりっていうくらいはもうやるようになってたんですが、今日は、僕と次男がちょっと外へ出てて、戻ってきたら、迎えに玄関まで走って来て、次男のコートのボタンをはずしてやろうとしたり、靴を脱がせてやろうとしたりするので驚きました。他にも、落ちてるものを拾って渡したり、何かを届けたりしては、自分で拍手して、ありがとう言われたら、はいはいどうも、みたいな感じでうなづいたり、お手伝いをいろいろしたがるようになってるとか。
 夜も、次男が、早速フォーゼ双六のコマとかさいころを組み立ててたんですが、その紙のさいころを僕のとこに「これ!」みたいな感じで持ってきたので、それは「それ○○(次男の名前)のだいじじゃない?」って言ったら、あ、そうか、みたい感じで次男に渡しに行ったり、かなり、言葉が通じてるとか。
 今日バスで吉祥寺行く時も、行きも帰りもバスの中で一切ぐずらず、バスの中の広告のキャラクター(スイカのペンギンとかパスモのロボットとか)を順番に指差し確認したり、他のお客さんの様子を観察してたり、認識力が上がってる感じがしました。
 長男も次男もとうちゃんも休みで家にいるから、相手してくれる人が多いっていうのも、いい刺激になってるんでしょうけど、いい場面がいっぱい見られたなあと幸せな気分を味わわせてもらってます。


みいつけた!パレード

みいつけた!パレード

みいつけた! パーティー

みいつけた! パーティー


【3日の0時台に書きました】